JANJIRA GROUP

ジャンジラジム

東京 調布
2004年、調布市仙川の公民館で小さなクラスから始まったジャンジラジム。
2007年に国領町へ移転し、正式に「ジャンジラジム」としてオープンしました。

ジムの名前は、創始者・牛越晋が1998年に渡米し、ロサンゼルス郊外のサクソン・ジャンジラムエタイジムで学んだ師匠・サクソン・ジャンジラ氏に由来しています。現在もアメリカ・テキサスに移転した本部と交流を続けています。

2011年に牛越晋会長が病気で逝去。その後は、オーナー牛越結子と、18歳から修行を積んだ弟子の佐々木和也が遺志を継ぎ、ジムを存続させました。2014年、佐々木が正式に会長に就任し、会員一人ひとりに寄り添う熱い指導で地域から信頼を得ています。

また、設立当初から関わってきた福本幸廣師範は、現在も空手指導を担当し、ジムを支え続けています。

ジャンジラ深大寺

東京 調布
2009年から佐々木和也会長が先代の会長のアドバイスを受け、調布市深大寺にある深大寺児童館にて、地域の子どもと大人向けのクラスをはじめました。開始から17年以上続く大人気のクラスとして幅広く地域の多くの子どもと大人に愛されています。

ジャンジラカフェ

東京 杉並
2020年、オーナー牛越結子がデザインした「Go Crazy Café」を杉並区にオープン。
善福寺緑地公園に面した地下はカフェ、五日市街道に面した1階はバーとしてスタートし、2025年には宿泊施設「RunBull House」も併設しました。地域の人々が集う新たな交流の場となっています。
ジャンジラのあゆみ
2004年 仙川の公民館で活動開始
2006年 調布市国領に移転、「ジャンジラジム」に命名
2007年 合同会社ジャンジラ設立
2009年 ジャンジラ深大寺オープン
2011年 創始者・牛越晋逝去/オーナーに牛越結子が就任
2013年 地域ボランティア活動開始 市内の養護施設でキックボクシング指導
2014年 佐々木和也が会長に就任
2020年 ジャンジラカフェ「Go Crazy Café」杉並にオープン
2024年 後楽園ホールにて「ジャンジラスピリット」開催
2025年 宿泊施設「RunBull House」杉並にオープン
会長 佐々木和也
会長:佐々木和也
先代から受け継いだ想いを胸に、会員一人ひとりの声に耳を傾け、強さと優しさを育てる指導を続けています。
オーナー 牛越結子
オーナー:牛越結子
1999年にサクソン先生と出会ってから、ここまで人生が大きく動くとは思いませんでした。ジムを守り続けた10年、コロナ禍で感じた不安、そして新しい挑戦。簡単ではありませんが、これからも前に進み続けたいと思います。どうか温かく見守ってください。

合同会社 ジャンジラ

〒182-0022 東京都調布市国領町4-42-1  
☎042-427-6758

ジャンジラ in the Box